春節旅行効果??

みなさん、こんにちは

昨日は会社の仕事が終わって、もう一つ打合せに警固まで

出かけてきました。

20:00に出発

自転車でボチボチ

博多駅から警固までの道のり

経路は迷いましたが、距離優先で国体道路(中洲)を通ってゆきました

いやいや、活況ですね(私も誘惑に負けそうでした(笑))

タクシーの運転手の方とたまにはなしを聞くと

中州でのタクシーの込み具合で福岡の経済状況が解るとか!

面白いですね

そんな中、やはり目を引くのが

海外からのお客様。

博多名物の屋台は常に満員。

並んでいるお客さんの言葉を聴いてると

中国語が多いです。

この間テレビで見た 春節旅行でしょうか。

中国の方が、福岡の経済活況の源になってるかもですね。

D1000305

※写真は中州ではなく、中国の料理屋さんです^^;

コミュニケーション論

最近、とあるブログを閲覧していた以下のような

文章を見つけました。皆さんも読んでみてください。

——————————————————————————————————–
こんちには みさなん おんげき ですか?

わしたは げんき です。

この ぶんょしう は いりぎす の

ケブンッリジ だがいく の
けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を

にしんき する とき
その さしいょ と さいご の

もさじえ あいてっれば じばんゅん
は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる

という けゅきんう に
もづいとて わざと もじの じんばゅん を

いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく

——————————————————————————————————–

みなさんいかがでした??

私にはこの文章は正しく読めたし、

意味も正しく理解できました。
文章の中にもあるとおり、要は文章の並びではなく、

その文章からある程度の予測により

人は正しく情報を読み取れるということです。
人間の能力とは本当に不思議なものですね。

このような事実があると、私たちが普段から使用している

言葉や、文章というのは、単なる手段なんだな

と改めて思う次第です。

私も皆さんもやったように

理解しようと頑張れば多少の文章が間違っていても伝わるもんです。

やはり使う言葉や、表現が違っても

・文章を理解しようとする姿勢 <> 文章を伝えようとする姿勢

・人の話を聞こうとする姿勢  <> 人に話を伝えようとする姿勢

があれば コミュニケーションは出来るんだなって思います。
両方の姿勢が大切ですね

弊社も中国のメンバーが正社員でいらっしゃるある、グローバル企業です。

コミュニケーションを取るときの姿勢はいつも気をつけてゆきたいですね!

map_06

Subscribe: Entries | Comments

Copyright © ユニティ・ソフト 笑顔の日記 2024 | ユニティ・ソフト 笑顔の日記 is proudly powered by WordPress and Ani World.